BD9 チューニングTIPS:ジョイントプロテクターとドライブカップのフィッティング
ユニバーサルシャフトのドッグボーン先端に装着する樹脂製のジョイントプロテクターはドライブカップに対するガタを防ぐ為、ドライブカップに対してややきつめの設計となっています。 通常は数分走行することで馴染み、スムースに作動するよう……
BD9 チューニングTIPS:ショック位置の管理でマシンバランスを維持
BD9用の標準ショックはAXON社とコラボレーションした”ハイビッグボア ウルトラ ショートショック”を採用しました。滑らかな作動でトラクションを高める高性能ショックですが、このたびレーザー刻印を施したショックキャップナットを新発売……
BD9 チューニングTIPS:RTC(リヤ・トー・コントロール)サスペンションの使い分け
リヤトラクションの調整や旋回性能を調整することが出来るBD9用リヤ・トー・コントロールシステム(B9-RTC●7,200)は、状況に合わせた使用をすることで大きな武器となります。特にリヤトラクションを高めて加速力を生かしたい中高速コ……
BD9 チューニングTIPS:サスマウントの固定に注意して左右バランスを最適化
シャーシに開いているビス穴などには製造上の公差というものがあり、ビスのサイズよりも若干大きめに開けられています。 下図はビス穴の公差とサスマウントを取り付ける際の簡易イメージですが、ビス穴よりもビス径が若干小さいため、状況によ……
BD9 チューニングTIPS:サスマウントブッシュをしっかり装着
BD9のサスマウントはアルミ製のサスマウントに樹脂製のブッシュを挿入する方式となっていますが、このブッシュが確実に奥まで押し込まれていないと、サスアームの動きが悪くなってしまいます。 まずはブッシュを挿入する前に、ランナーから……
BD9 チューニングTIPS:慎重な作業がスタビライザーのスムースな作動を生む
BD9のスタビライザーは従来と異なり、ボールベアリング支持方式となっています。スムースに動作することでスタビライザーの効果が高まりますが、スタビライザーのホルダーをスタビワイヤーに対して斜めに取り付けてしまうと、サスペンションの動き……
BD9 チューニングTIPS:フロントにリニアスプリングを使用する際の車高調整
キット標準仕様ではフロントに使うスプリングとしてプログレッシブタイプを指定していますが、状況次第ではリニアスプリングがマッチする場合もあります。スプリングの硬さによっても異なりますが、プログレッシブに比べてコーナーの入り口でややマイ……
BD9 チューニングTIPS:専用ウエイトによるマシンバランスと剛性の調整
BD9には専用の真鍮製ウエイトをオプションとして用意しています。重量バランスの崩れにくいセンター部分に20g~50gまでの4種類(B9-BW20、B9-BW30、B9-BW40、B9-BW50)に加え、フロント側の重量を増す左右10……
BD9 チューニングTIPS:シャーシフレックスを阻害しないバッテリーホルダー
BD9のバッテリーホルダーはバッテリープレートを使用した固定方式となっています。これまでのツーリングカーで使われていたグラステープ固定方式はシャーシのフレックスが阻害され、左右バランスも崩れやすいためこの方式を採用いたしました。尚、……
BD9 チューニングTIPS:シャーシフレックスを引き出す薄型アッパーデッキ
BD9用のオプションパーツとして発売している薄型アッパーデッキ(B9-00319T●2,200)は、標準のアッパーデッキと同形状ながら1.65mmのグラファイト材を使用し、よりしなやかな特性となっています。標準のアッパーデッキ(2.……