ドリフトパッケージ 組立講座 Chapter.14 ボディパーツ取り付け

ウイングにはカーボンデカールを貼り付ける。先にデカールを貼り付けてしまうとウイングマウントを固定するネジ穴が隠れてしまうので、まずはウイングマウントを取り付け、あとからデカールを貼り付けることでそのネジ穴を隠すようにする。 ……

ドリフトパッケージ 組立講座 Chapter.13 デカール貼り付け

付属の両面テープを使用し、リヤのロアスカートを取り付ける。両面テープを貼りつける前に、マスキングテープなどで仮固定して、大体どの位置に取り付けられるかを確認しておくといいだろう。 デカールの貼り付けはウ……

ドリフトパッケージ 組立講座 Chapter.12 ボディ塗装

ドリフトパッケージのボディはポリカーボネイトという透明な樹脂で作られている。この樹脂は防弾ガラスや新幹線のガラスなどに使われている素材の一つで、非常に衝撃に強い特性の樹脂だ。素材の色はクリアなので、内側から塗装することで、仮に塗装を……

ドリフトパッケージ 組立講座 Chapter.11 ホイールの取り付け・シャーシ仕上げ

●袋15 ■P25 ディスクホイールハブには外径の大小がそれぞれ2個ずつ付いている。通常は大径をフロントに、小径をリアに装着するように指示されているが、最近のD1車両はリアのディスクが大きいものも多くなっているので、好みに合わせ……

ドリフトパッケージ 組立講座 Chapter.10 RC装置の搭載

■P23 メカを取り付ける前に、大体のレイアウトがイメージできるように仮に置いてみよう。注意したいのはセンターシャフトやモーター、ステアリングの可動部と配線コードが干渉しないようにすることだ。さらにスピードコントローラーからモータ……

ドリフトパッケージ 組立講座 Chapter.9 前後バンパー他

●袋13 ■P21 前後のバンパーとボディマウントに使われている樹脂は、衝撃を吸収するために柔らかめの樹脂で作られている。いずれもタッピングビスで固定することになるが、ねじ込みすぎには十分注意する。 ……

ドリフトパッケージ 組立講座 Chapter.8 ダンパーの組み立て

●袋11 ■P18 ダンパーの組み立てにおいて、A部品の中で使用するパーツは写真の色の濃い部分のみ。折り曲げるだけで切り取ることができるが、バリは丁寧に削り取っておこう。細かいパーツなので無くさないように気をつける。 ……

ドリフトパッケージ 組立講座 Chapter.7 サスペンション

●袋9 ■P14 フロントアクスルのユニバーサルシャフトは組立済みとなっているが、付属のブラックグリスをジョイント部に少量塗布しておくと、金属部の摩耗を防ぐことができる。出来れば定期的に分解清掃し、常にグリスアップを心がけたい部……

ドリフトパッケージ 組立講座 Chapter.6 ショックタワー

●袋8 ■P12 ステアリングタイロッドと同じように、アッパーアームを前後それぞれ2本ずつ組み立てる。走行特性に大きな影響を与えるキャンバー角の調整を行うパーツなので、特に左右の長さを揃えるように注意して組み立てよう。 ……

ドリフトパッケージ 組立講座 Chapter.5 ステアリングサーボ

●袋7 ■P11 サーボセイバーの樹脂パーツ。この項目で使用するプラパーツは写真の中で濃く表示されているもののみ。赤丸の中は使用するサーボによって適合するものを選ぼう。緑丸の中のパーツも、使用するサーボによって使い分ける。 サ……

CATEGORY

オンラインストア ブランドサイト チームアソシエイテッド つくばRCパーク アウトレット